2012年10月11日
課題~~
最近は毎週テニスをしております(uu*)
試合か練習かどっちかはしてますな。。。
試合に出て本当に色々学んでます。
形式だったり、戦術だったり。
日ごろの練習で、どんなに調子良く打てても、試合となると振り切れなかったり、力が入って、サーブがネットしたり。
力みすぎてアウトになったり(←これは練習でも一緒か。笑)。
で、典型的なストローカータイプなのを変えないと、ダブルスでは勝てないんだろうなって痛感中。
フォアのストロークが好きだけど、調子の波が出やすいというのも実感。
自分の中での課題!もっとたくさんあるけど、まず3つ!
1.ボレー。
2.前衛の足元を狙う練習。
3.ファーストサーブの確率をあげる。
だんとつで1番はボレー。
これはダブルスで勝っていくためには必須。
前にでるタイミングもそうだし、基本的な動きも全部。。
2番は相手前衛の足元を狙う練習。
相手チームに並行陣になられると戸惑ってしまう。。。
ロブあげることが多いけれど、浅くなるとスマッシュ打たれてしまうので。。。
センターを狙いつつ、足本に落とすボールを打てるようになりたいなって、思ってます。
全体的に言えるのは、冷静にプレー出来るかも大事だなと。。。
決めにいくと大体ミスをするから、攻めるボールか、つなげるボールかの判断もきちんと出来るようになりたい!
あとは、体幹を鍛えたらいいんじゃないかと最近思い始めた。
体がブレないように。
学生時代ぶりにテニス熱があがっております~(^^*)
あ~~!!めっちゃうまくなりたい!!
試合か練習かどっちかはしてますな。。。
試合に出て本当に色々学んでます。
形式だったり、戦術だったり。
日ごろの練習で、どんなに調子良く打てても、試合となると振り切れなかったり、力が入って、サーブがネットしたり。
力みすぎてアウトになったり(←これは練習でも一緒か。笑)。
で、典型的なストローカータイプなのを変えないと、ダブルスでは勝てないんだろうなって痛感中。
フォアのストロークが好きだけど、調子の波が出やすいというのも実感。
自分の中での課題!もっとたくさんあるけど、まず3つ!
1.ボレー。
2.前衛の足元を狙う練習。
3.ファーストサーブの確率をあげる。
だんとつで1番はボレー。
これはダブルスで勝っていくためには必須。
前にでるタイミングもそうだし、基本的な動きも全部。。
2番は相手前衛の足元を狙う練習。
相手チームに並行陣になられると戸惑ってしまう。。。
ロブあげることが多いけれど、浅くなるとスマッシュ打たれてしまうので。。。
センターを狙いつつ、足本に落とすボールを打てるようになりたいなって、思ってます。
全体的に言えるのは、冷静にプレー出来るかも大事だなと。。。
決めにいくと大体ミスをするから、攻めるボールか、つなげるボールかの判断もきちんと出来るようになりたい!
あとは、体幹を鍛えたらいいんじゃないかと最近思い始めた。
体がブレないように。
学生時代ぶりにテニス熱があがっております~(^^*)
あ~~!!めっちゃうまくなりたい!!
2012年06月26日
最近。。。
6/16はmixiのテニスサークルに参加させてもらいました♪**
みんなとっても上手くて、自分まだまだだなぁ。。。とまともや痛感。。
17日は朝、旦那を連れて無料コートに行こうとしたら、雨(T^T)
サークルの練習も雨で中止
。。
23日は、朝早くに旦那と無料コートへ!
午後からは急遽実家の犬の病院に連れて行くことになり。。。
その日参加を予定していてサークルのテニスをキャンセル(T^T)
24日は羽幌の甘エビ祭りに行く予定♪**だったけど、ワンちゃんのこともあり札幌市内にいました。
で、美容室いって~~
。。。。
今週30日は娘の運動会!!晴れますように。。。♪
*
みんなとっても上手くて、自分まだまだだなぁ。。。とまともや痛感。。
17日は朝、旦那を連れて無料コートに行こうとしたら、雨(T^T)
サークルの練習も雨で中止
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
23日は、朝早くに旦那と無料コートへ!
午後からは急遽実家の犬の病院に連れて行くことになり。。。
その日参加を予定していてサークルのテニスをキャンセル(T^T)
24日は羽幌の甘エビ祭りに行く予定♪**だったけど、ワンちゃんのこともあり札幌市内にいました。
で、美容室いって~~
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今週30日は娘の運動会!!晴れますように。。。♪
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
2012年06月12日
練習
6月3日、旦那と娘を連れてサークルへ
。
旦那っちはまだまだ打てなくて、悔しかったようで、「練習する!」と。
なので、9日(土)に近所の無料コートで夫婦で練習![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
。
といっても、自分も教えられる程ではないので、手探り。
フォアのストロークはまだしも。バックは私は両手、旦那っちは片手
。
教え方が分からん
!!
それでもどうにか2時間弱の練習が出来ました☆
ラリーも続くようになってきたので、感覚を忘れないうちにまた練習♪**
娘は遊具で遊んでてくれたけど、
遊具になんと2Mくらいの高さの丸太橋みたいなとこがあって、手摺も片面しかなくて、そんなとこを1人で渡っていたようで。。。
好奇心旺盛すぎ
!!
まだ3歳、側にいてあげなきゃなって思った一瞬でした
。
落ちたりしなくって本当に良かった(uu;)![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
ヒヤリとした瞬間!!
ちなみに高いトコが苦手な私は、その遊具足がすくんで無理でした笑。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
旦那っちはまだまだ打てなくて、悔しかったようで、「練習する!」と。
なので、9日(土)に近所の無料コートで夫婦で練習
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
といっても、自分も教えられる程ではないので、手探り。
フォアのストロークはまだしも。バックは私は両手、旦那っちは片手
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
教え方が分からん
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
それでもどうにか2時間弱の練習が出来ました☆
ラリーも続くようになってきたので、感覚を忘れないうちにまた練習♪**
娘は遊具で遊んでてくれたけど、
遊具になんと2Mくらいの高さの丸太橋みたいなとこがあって、手摺も片面しかなくて、そんなとこを1人で渡っていたようで。。。
好奇心旺盛すぎ
![お化け](http://blog.tennis365.net/common/icon/89.gif)
まだ3歳、側にいてあげなきゃなって思った一瞬でした
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
落ちたりしなくって本当に良かった(uu;)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
ヒヤリとした瞬間!!
ちなみに高いトコが苦手な私は、その遊具足がすくんで無理でした笑。